超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

生活

ドラマーに朗報!!家庭でも手軽に練習できる「VRドラム」が登場

投稿日:

出典:youtube.com

Emre Tanirganさんが開発しているVRアプリ「Paradiddle」を使って仮想空間でドラムを演奏する様子がYouTubeで公開されています。VRゴーグルと専用コントローラーを用意すれば、どこでもドラムを演奏できる日が来るかもしれません。

アメリカ人のEmre Tanirganさんが、VRドラムを叩く様子を公開

Paradiddleは、アメリカ人のEmre Tanirganさんが開発しているVRアプリで、VRゴーグルとコントローラーを使用することで仮想空間にあるドラムセットを演奏することができます。現在YouTubeに公開されている動画では、Emre Tanirganさん自身がポケモンやローリングストーンズの楽曲を演奏する様子を見ることができます。

自宅での練習で、騒音や振動の問題を解決

今までもスマホやタブレットの画面に映ったドラムセットを演奏するアプリや電子ドラムは存在しましたが、VRでの演奏は画期的で、特に自宅で演奏したいドラマーにとってはメリットが大きいです。

騒音や振動問題が解決できますし、ドラムセットの細かいセッティングや音作りも容易にできそうです。専用のコントローラーがあるようですが、価格も安価に済みそうなのが良いです。

VRで楽器の練習ができるのは画期的

ドラマーにとって画期的な商品なので多くの人が興味を持つのは間違いありませんが、競合する開発者同士がどういった形で他との差別化をするか興味深いです。

動画では両手を使って演奏していますが、足の操作に対応したコントローラーも出てくると思います。また、VR空間でドラムセット以外に他のパート(ギターなど)を加えることでセッションするようにプレイしたり、ゲームに応用することも出来そうです。

ライター:mnk 編集:moz

-生活
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

乙武氏・不倫騒動から約1年、メッキが剥がれて開き直り。傍若無人ぶりに拍車

乙武洋匡さんは大学生の時に発表した「五体不満足」がベストセラーになり、作家として、タレントとして有名になりました。障害者であるのに、まさに生き生きとしている代表のような方でしたが、障害者であるが故にま …

JASRACが音楽教室から著作権使用料を徴収する意向

これまでカラオケでの著作権使用料等を徴収してきたJASRACが、音楽教室からも著作権使用料を徴収する方針を打ち出したそうです。その法的根拠をはどこにあるのかよく考えてもらいたいです。 音楽教室の生徒は …

村上春樹が、新作長編小説「騎士団長殺し」を2月24日に発売

2月24日に発売される村上春樹さんの新作長編小説は、『騎士団長殺し』というタイトルです。ストーリーはまだ公表されていませんが、そのタイトルからは、村上作品ならではのスリリングで難解なストーリーが期待で …

CM発表会で、モリモリの手巻き寿司を頬張る綾瀬はるか

キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ、のイメージキャラクターに抜擢された綾瀬はるかさん、CM発表会では料理を披露。ステーキと手巻き寿司を作るのだが、手巻き寿司に詰める具を大ぶりな物ばかりに …

初詣でベビーカー自粛を要請したお寺が問題に

あるお寺がベビーカーによる初詣自粛を要請ました。それは弱者排除・差別ではないかと問題になっています。ベビーカー利用者側のマナーの悪さが呼び起こした事態であり、子育てをしやすい社会、社会的弱者が生きやす …

まだデータがありません。