超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

生活

「ミッフィー」絵本作者、老衰のため89歳で亡くなる

投稿日:

出典:jin115.com

ミッフィーの作者として知られるオランダのグラフィックデザイナーで絵本作家のディック・ブルーナさんが老衰のために亡くなりました。89歳でした。生涯に出版した124冊の絵本は世界中の子供たちを愛されています。

「ミッフィー」作者のグラフィックデザイナー

ミッフィーの作者として知られる、オランダのグラフィックデザイナーで絵本作家のディック・ブルーナさんは、1927年8月23日生まれ。作品は「ブルーナカラー」で独特のスタイルを持っています。またキャラクターは基本的に全てカメラ目線か後ろ姿です。これには「キャラクターはいつも本と向き合っているあなたのことを見ています。」という愛情溢れるメッセージが込められています。

出典:miffy.jp

子供達にも大人気の「ブルーナカラー」

私自身、子供の時からブルーナカラーが好きです。また、私の子供たちもミッフィーが大好きです。読み聞かせるときには必ず盛り上がるのでとても重宝しますし、愛情溢れるストーリーばかりなので、読んでいて気持ちがいいです。

また、ぬいぐるみもズッと子供部屋に飾っています。明るい色が部屋に温かみを加えてくれて、とても心地良く過ごせます。

89歳で老衰のため、オランダ・ユトレヒトの自宅で逝去

ディック・ブルーナさんが2月16日オランダのユトレヒトの自宅で、老衰のため亡くなりました。89歳でした。もう新作が作られないと思うととても残念です。

彼は生前「多くの余白を子供たちの想像力のために残しておいた。」と語っていました。込められた愛情を感じながら、残してくれた作品を大切にしたいと思いました。

出典:itmedia.co.jp

ライター:wsg 編集:moz

-生活
-, , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

村上春樹・新作「騎士団長殺し」早くも増版、ミリオンセラーも確実!!

毎年ノーベル文学賞候補に挙げられる村上春樹さんの新作が4年ぶり、複数巻にまたがる作品では7年ぶりに発売されました。どこの書店も好調な売れ行きを実感しています。低迷する出版業界ですが、すでにミリオンセラ …

社会における学歴分断はどうすれば解消できるのか?

親の収入と学歴による格差は比例するというデータがあります。大卒家庭と非大卒家庭の間には文化の違いもあり、大卒家庭は大学のメリットを知っています。大卒は大卒同士、非大卒は非大卒同士で違う文化で生きている …

埼玉県こども動物自然公園で「カピバラ温泉」開催!!寒い冬も親子で温かく楽しめる

埼玉県こども動物自然公園では、恒例である11月から3月31日までカピバラが露天風呂に入浴する「カピバラ温泉」が開催。人も足湯をしながらカピバラの入浴姿を見ることができる足湯体験も、限定12名で併せて行 …

Googleがモザイク画像を復元するAIを開発

Googleは低画質の画像を高解像度に変えるAIを開発中です。その過程は2つあり、1つ目に低画質の画像と任意の高解像度の画像を比較。さらに2つ目の工程で顔の特徴を追加していきます。現在は特定の人物しか …

看護師への道が難しくなった!?国家試験の難易度アップに受験生が爆発!!

看護師になるための教育は決してやさしいものではありません。そして最終的なゴールとして国家試験が待ち構えているのです。国家試験を一度落ちると、次からの合格がさらに難しくなります。そのため国家試験は、あま …

まだデータがありません。