超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

生活

築地初セリのマグロ、7,420万円で寿司ざんまいが落札!!

投稿日:

現在豊洲への移転が遅れていることが話題になっている築地市場ですが、本当にここでの最後になるかもしれないマグロの初セリが行われました。価格は7,420万円で、1kg当たりの単価は35万円です。

落札者は寿司チェーンのすしざんまいでした。6年連続での落札になります。史上最高額だった2013年の半分以下とはいえ、これだけの高額になったのは競合店との競り合いによるものでしょう。

寿司チェーンの寿司ざんまいが7,420万円で落札

6年連続で築地市場のマグロの初セリで最高価格を出したのは東京を中心に全国展開している寿司チェーンのすしざんまいです。過去の最高価格である2013年の1億5,540万円(今年の2倍以上)を出したことでも知られています。

すしざんまいはマグロを中心とした品揃えで有名であり、今年落札したマグロも普通に店に出されるそうですが、本来なら1kg当たり2~3万円級の品物を店の看板にかけて落札したのは競合店との厳しい争いの証拠でもあると思われます。

高額の落札価格に驚愕

いくら御祝儀相場に企業のPR作戦が加わったとしてもこの価格は納得がゆきません。しかし、問題なのは過去の最高価格がこの2倍以上の1億5540万円であったということです。

純銀の価格が本日のレートで1kg7万円程度ですのでいかに高価な物であるかは一目瞭然でしょう。今年のマグロの目方は212kgだそうなので、実に1kg35万円ということになります。とても高いです。

私は関西在住なので、もうすぐ今年も行わる十日戎にも行くつもりです。マグロと言えば西宮神社に奉納されている冷凍マグロをすぐに連想しますが、これだけの金額を払えば何十本も並べられるというのに・・。関西にもチェーン店があるそうですが、正直私は行きたくありません。

毎年の大判振る舞い大サービス

毎年報道されていることなのでもう誰も特別には驚かなくなったでしょうが、落札されたマグロを求めて客がすしざんまいに殺到することは必然です。

寿司にすると約1万5,000貫になるそうですが、1貫当たり5,000円ということです。この店の売り物である本マグロの大トロが500円程度であることから考えると、さすがにこれだけの値段は取れるわけはないので、お年玉を兼ねた客へのサービスということなのでしょう。

(写真はイメージであり、本文とは関係ありません。)

-生活
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

セブンイレブンが、富士電機の新型コーヒーマシンを採用

大型電気機器メーカー第5位・自販機事業第1位の富士電機株式会社が、大手コンビニエンスストア、セブン&アイ・ホールディングス傘下の「セブンイレブン」に新型コーヒーマシンを採用されてニュースで話題になり、 …

乙武氏・不倫騒動から約1年、メッキが剥がれて開き直り。傍若無人ぶりに拍車

乙武洋匡さんは大学生の時に発表した「五体不満足」がベストセラーになり、作家として、タレントとして有名になりました。障害者であるのに、まさに生き生きとしている代表のような方でしたが、障害者であるが故にま …

レゴブロックを変幻自在に貼れる!?「レゴテープ」がクラウドファンディングで大人気!!

壁や机をレゴブロックで飾れるテープが、海外のクラウドファンディングサイトで購入者を募集して大きな話題になっています。さらに4月1日には、「レゴランドジャパン」が愛知県名古屋市港区金城ふ頭にオープンしま …

村上春樹が、新作長編小説「騎士団長殺し」を2月24日に発売

2月24日に発売される村上春樹さんの新作長編小説は、『騎士団長殺し』というタイトルです。ストーリーはまだ公表されていませんが、そのタイトルからは、村上作品ならではのスリリングで難解なストーリーが期待で …

急に必要な時も・・・どうしてコンビニにおむつは置いていないのか?

赤ちゃんにとってはなくてはならないおむつ。しかし、コンビニではほとんどの店舗で置いてありません。需要が少ないという理由で今後も置いてもらえそうにありません。しかし、緊急時のために一つくらいは置いて欲し …

まだデータがありません。