超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

海外ニュース

元ワム!のジョージ・マイケルが死去、死因に疑問・・

投稿日:2016-12-28 更新日:

元ワム!のジョージ・マイケルが死去

ジョージ・マイケルは1980年代に活躍した英国のデュオの「ワム!」の一人。相方はアンドリュー・リッジリーです。

現在は解散していますが、ジョージが死亡する前には再結成の噂が聞かれたこともありましたが、結局実現せずに終わりました。

ワム!は80年代における偉大なアーティストで、日本でも西城秀樹や郷ひろみが楽曲をカヴァーしたことでも知られていています。

死因に疑問あり?

ジョージのはっきりした死因が発表されていないことが気になりますね・・。

まず疑われるのは自殺です。ですが過去の事例を見ても、断定されたケースは稀だと思います。箝口令が敷かれたことも現実にはあったとは思いますが。

その次が原因に言及しない「事故死」のケースでしょう。洋の東西を問わずに大物のアーティストが若くして死去したことは過去にも多数例がありました。その多くが事単純に故死として処理されたようですが、真相果たして。

そして最後に挙げられるのが病死しょう。ですがファンにとっては死因の追究はさておいて、ジョージの死という事実は大きな哀しみであることは間違いありません。

気になるのは現在の時点で相方であったアンドリューのコメントが報道されていないということです。噂されている確執の解消に至っていなかったということの証拠なのでしょうか。

今後真相の発表はあるのか・・

発表の文面からは「自然死」だということを強調したいと感じらます。かつては世界を舞台に活躍したアーティストですから、大きなニュースになるのは当然ですが、裏の部分の暴露ということは思わぬ方面に飛び火する可能性があり、関係者が進んでその死について語る可能性は低いと思われますが。

ファンにとっては知りたいことだらけなのに、関係者にとって重大なことは彼の死によって発生するであろう損失の方が大きいでしょう。残念なことです。ジョージが亡くなったのは一人のファンとしては哀しい事ですが、今後の真相の究明に期待したいです。

(写真はイメージであり、本文とは関係ありません。)

-海外ニュース
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

トランプ氏、大統領就任式の聴衆数をめぐってマスコミを批判

昨年のアメリカ合衆国大統領選挙で、ヒラリークリントン氏を破り、大統領に当選したトランプさん。ご存知の通り、型破りの行動や言動で、アメリカ国内はもちろん、世界中の国々に影響を与え続けています。 良い悪い …

中国海軍、空母「遼寧」が南シナ海で初めて発着艦訓練を行ったと発表

中国海軍は、保有する空母「遼寧」が南シナ海で初めて発着艦訓練を行ったと発表し、「米国の空母が独占してきた南シナ海の歴史は終わりを告げた」と述べました。 アメリカ海軍を牽制する目的で、南シナ海での訓練を …

金正男氏、正恩氏の帰国命令に背き毒殺か

金正男氏という、北朝鮮の最高権力者・金正恩氏の異母兄がマレーシアという国外で暗殺されたというニュースは世界を震撼させています。独裁国家では親族であろうと暗殺されるというおぞましい事件は、余りにも非現代 …

トランプ氏就任に抗議デモ、マドンナがサプライズ登場!?

アメリカの新大統領トランプ氏の一言一言に世界はかき回されています。人々は感情に流されることなく、冷静に行動することが求められています。デモが暴動にでもなれば一大事。不測な事態に対処する知恵が今、求めら …

米GM・CEOバーラ氏が、メキシコ新工場計画の撤回要求を拒絶

世界的な自動車メーカーのGMは、トヨタ、VW(フォルクスワーゲン)に次いで、世界販売台数ランキングで第3位となっています。 トランプ次期大統領はメキシコの新工場の建設について、計画の中止をCEO(最高 …

まだデータがありません。