超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

スポーツ

イチローが特訓した、オリックス「青濤館」いよいよ幕引き

投稿日:

出典:blog.buffaloes.co.jp

毎年恒例のイチロー選手の日本での(青濤館での)調整も今年で最後になってしまいます。ですがイチローイズムは確実に受け継がれており、新しくできる京セラドームからすぐ近くの施設では、より充実した設備ができるようで、今後のオリックスにも期待できそうです。

イチロー選手が新人時代を過ごした青濤館

嘘でもなんでもないのですが、私はオリックスの球場の元グリーンスタジアムの近くに住んでおりまた、近くに青濤館もあります。よく小学生のころイチロー選手などオリックスの選手のサインを貰いに行ったものです。

イチロー選手のことならだれでも知っているかと思いますが、イチロー選手が毎年青濤館にわざわざ来て野球の練習をしているのはあまり知られていないと思います。

その慣習も今年でもう終わりになってしまいます。青濤館が無くなってしまうからです。私もサインを求めた小学生から34歳のサラリーマンになりましたが、その間もイチロー選手は大リーグでレジェンドに近い存在になっています。

出典:headlines.yahoo.co.jp

今でも毎年、青濤館を訪れていたイチロー

メジャーに渡米して家もアメリカに持つイチロー選手が毎年わざわざ青濤館で練習することが、無くなってしまったことをとても寂しく感じます。

実は青濤館が移転することは知っていましたが、イチロー選手のことは忘れていたので、そういえばそうだった!と思い出しました。

イチローイズムはまだ受け継がれているそうなので、今後のオリックスも楽しみにできそうです。

出典:sponichi.co.jp

オリックスの練習施設は、新しい環境へ

もうイチロー選手が青濤館で調整をすることは無くなってしまうようですが、それはそれとして私は受け入れています。

私はオリックスを今でも応援しており、より良い環境ができるようなので、イチロー選手のことより、オリックスの事の方が重要だと思っています。

今度の施設はとても広く、京セラドームからも近くて便利そうです。選手の皆さんには是非良い施設で練習に励んで、頑張ってもらいたいと思います。

ライター:glbt 編集:moz

-スポーツ
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

世界選手権・3位表彰台の沙羅が、前向きなコメント!!

スキージャンプ女子のワールドカップ女王高梨沙羅選手は、2月24日の世界選手権で3位に終わり、またもや大舞台で優勝できませんでしたが、実直でポジティブな言葉を残したことに私の心は和み、必ずや大舞台で優勝 …

青学大、マラソン・五輪メダルへの挑戦!!

現在箱根駅伝で3連覇中の青学大陸上部。実業団の長所を取り入れたり、新しい試みを始めようとする原晋監督の考えは素晴らしいと思います。さらに川内優輝選手などのトレーニング方法なども取り入れて「マラソン日本 …

プロ野球12球団が春季キャンプイン、各球団の見どころは!?

いよいよ2月1日からプロ野球のキャンプがスタートします。セ・リーグ、パ・リーグともどこが優勝するのか興味津々です。パ・リーグの監督は3人が西武黄金期のOBで、過去にも監督を務めたOBが何人もいます。い …

浅田真央、アクセルジャンプに失敗し1回転半しか跳べず

全日本選手権の3日目、浅田真央はアクセルジャンプが失敗して1回転半となり、SP8位と出遅れてしまいました。 女子フィギュアスケート界の国民的アイドル・浅田真央 浅田真央は女子フィギュアスケート界の国民 …

浅田真央が全日本選手権大会で12位、世界選手権出場ならず

浅田真央はジャンプの不調が重なり点数が出せず、全日本選手権大会で12位と残念な結果に終わり、3月に行われる世界選手権大会への出場を逃しました。 14歳でデビューした浅田真央選手、トリプルアクセルでファ …

まだデータがありません。