超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

スポーツ

イチローが特訓した、オリックス「青濤館」いよいよ幕引き

投稿日:

出典:blog.buffaloes.co.jp

毎年恒例のイチロー選手の日本での(青濤館での)調整も今年で最後になってしまいます。ですがイチローイズムは確実に受け継がれており、新しくできる京セラドームからすぐ近くの施設では、より充実した設備ができるようで、今後のオリックスにも期待できそうです。

イチロー選手が新人時代を過ごした青濤館

嘘でもなんでもないのですが、私はオリックスの球場の元グリーンスタジアムの近くに住んでおりまた、近くに青濤館もあります。よく小学生のころイチロー選手などオリックスの選手のサインを貰いに行ったものです。

イチロー選手のことならだれでも知っているかと思いますが、イチロー選手が毎年青濤館にわざわざ来て野球の練習をしているのはあまり知られていないと思います。

その慣習も今年でもう終わりになってしまいます。青濤館が無くなってしまうからです。私もサインを求めた小学生から34歳のサラリーマンになりましたが、その間もイチロー選手は大リーグでレジェンドに近い存在になっています。

出典:headlines.yahoo.co.jp

今でも毎年、青濤館を訪れていたイチロー

メジャーに渡米して家もアメリカに持つイチロー選手が毎年わざわざ青濤館で練習することが、無くなってしまったことをとても寂しく感じます。

実は青濤館が移転することは知っていましたが、イチロー選手のことは忘れていたので、そういえばそうだった!と思い出しました。

イチローイズムはまだ受け継がれているそうなので、今後のオリックスも楽しみにできそうです。

出典:sponichi.co.jp

オリックスの練習施設は、新しい環境へ

もうイチロー選手が青濤館で調整をすることは無くなってしまうようですが、それはそれとして私は受け入れています。

私はオリックスを今でも応援しており、より良い環境ができるようなので、イチロー選手のことより、オリックスの事の方が重要だと思っています。

今度の施設はとても広く、京セラドームからも近くて便利そうです。選手の皆さんには是非良い施設で練習に励んで、頑張ってもらいたいと思います。

ライター:glbt 編集:moz

-スポーツ
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大物スラッガーのマニー・ラミレス選手、プロ野球独立リーグ・高知と契約合意!!

メジャーリーグで活躍した、野球界の超大物マニー・ラミレス選手(44歳)が、プロ野球独立リーグの高知のチームと契約合意に達しました。 この話はラミレス選手からの逆オファーを受けたのがきっかけだったようで …

阪神マウロ・ゴメス選手が契約打ち切りで、韓国リーグへ

阪神タイガースで2014年から2016年までの3年間、クリーンナップとして活躍していたマウロ・ゴメス選手が、来シーズンの2017年は、韓国リーグのサムスン・ライオンズと契約する模様です。2016年のシ …

新横綱・稀勢の里が、明治神宮で奉納土俵入りを披露

初場所で初優勝した稀勢の里が明治神宮で奉納土俵入りを披露しました。15歳の初土俵から15年をかけて横綱へ昇進は晩成型だった先代の親方、横綱・隆の里を彷彿させます。 19年ぶりの日本出身横綱とあって日本 …

松山英樹がフェニックスオープン連覇!!日本人最多の4勝

今回、PGAツアーのフェニックスオープンで優勝した松山英樹の気迫を前面に出す姿を見て、プロテニスの錦織圭選手に足りないものはこれかもしれないと感じました。お互い刺激し合って、メジャーまたはグランドスラ …

赤松真人外野手が初期胃癌であることを発表

プロ野球の広島東洋カープに所属する赤松真人外野手(34)が球団事務所で緊急記者会見を行い、初期レベルの胃癌であることを発表されました。12月の健康診断で発覚したもので、新年1月に手術を受ける予定です。 …

まだデータがありません。