超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

政治・経済

今上陛下、2018年内に退位を検討か

投稿日:

出典:wikimedia.org (Shawnc)

生前退位が取りざたされている今上陛下は2018年内で退位され、皇太子殿下が2019年1月1日に第126代天皇に即位されることが政府内部で検討されています。

即位と同時に新元号(一世一元制度による)が使用されますが、それが実現するには皇室典範の改正や国会での承認などの諸々の手続きを経なければならず、今後の紆余曲折が予想されます。新元号は国民にとっても大きな関心事であります。

今上陛下の御体調が優れず、譲位を検討

平成が始まってから約30年ですが、第125代天皇である今上陛下の御体調が優れず、陛下の生前退位、つまり皇太子殿下への譲位が政府内部で検討されています。

今年84歳になられる陛下は、父君であられる第124第の昭和天皇の88歳、それまでの歴代天皇で最長寿であられた第108代の後水尾天皇の85歳(譲位後は上皇)に次ぐ御長寿であられます。

皇太子殿下への譲位が政府閣議で決定し、国会の承認を得られれば明治維新以後最初の生前退位となります。

出典:blogs.yahoo.co.jp/aquarius1969newage

新元号に切り替わる時期はいつになるか?

新元号制定については様々な憶測が立てられています。1週間で始まって1週間で終わった「昭和」は歴代の元号で最長(世界最長でもある)でありました。

大正天皇の崩御に伴う混乱については、大正16年度のカレンダーが不要となって暦屋が大損害を被った話や、朝日新聞による新元号の誤報(光文事件)などを思い出しました。

新天皇の即位には、解決の必要な問題が山積み・・・

現在、元号を使用している国家は日本だけ(革命暦等は除く)ですが日常の様々な場面で使用されているだけに一般国民にとっても重大な問題です。

まだ正式には決定されていませんが、生前退位による新天皇の即位には様々な解決しなければならない問題が山積しています。

まずは新皇太子の問題です。秋篠宮殿下が立太子されるでしょうが、皇太孫など、戦後の暗黙の了解とされてきた天皇制に関わる諸問題が大きく変わる契機となることは必然でしょう。

なお、元号についてですが、必ずしも2字とは限らない(奈良時代に4字元号5回存在しています)ようですが、「平成」の「平」の字が選ばれたのは「平治」以来、800年振りだったそうです。

「平成」は30年で終わりを告げる・・?

今上陛下の御健康問題は以前から取り沙汰されていましたが、昨年の陛下御自身によって生前退位に対するお気持ちを示されたことから問題は一挙に現実化しました。

御高齢の御身に日常の多忙を極める御政務は激務であり、皇太子殿下が摂政として陛下の代理なされることの方が現実的です。摂政は大正天皇の時代に皇太子裕仁親王(昭和天皇)が就任したのが最後です。

退位を含めて現行の日本国憲法には詳細の規定は無く、皇室典範の改正を含めての手続きが急がれています。

紆余曲折が予想されますが、国会で退位と新元号の件が承認されれば、「平成」は事実上30年で終わることになります。

ライター:anbon 編集:moz

-政治・経済
-, , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

トランプ米大統領、施政方針演説でガッツポーズ!!強気の政策発表

アメリカ時間の2月28日にトランプ米大統領の施政方針演説が行われました。トランプ大統領は強気の発言で、インフラ投資1兆ドルという凄まじい額をぶち上げ演説中にガッツポーズするなど自信をのぞかせていました …

東芝・原発事業失敗で7000億円の損失、従業員19万人はどうなる!?

東芝という日本を代表する巨大メーカーが、アメリカでの原子力事業の失敗により、主力の半導体事業を分離しない限り存続できない可能性が浮上しています。従業員19万人を抱える巨大企業が存続できないことになると …

ブログで人工透析患者に暴言、炎上の長谷川豊氏が衆院選へ

人工透析患者の件でブログ上で暴言を吐いた、コメンテーターの長谷川豊氏。メディア各種から消え去った後、復活した場所は政治の場。日本維新の会から千葉1区で出馬を決めた長谷川氏は、今後政治家として復活するの …

東京オリンピックを睨んで、サイバー脅威情報を集約・センター設置

2020年の東京オリンピック・パラリンピックに備え政府が「サイバーセキュリティ戦略」を見直し、サイバー攻撃を実際に受けた場合の「オリパラ対処調整センター」(仮称)を政府内に設置すると発表。内閣を中心に …

東芝子会社・ウェスティングハウスが連邦破産法11条の適用を申請へ

東芝子会社のウェスティングハウスが日本での民事再生法にあたる、連邦破産法11条の適用を裁判所に申請しました。 親会社の東芝は決算で7000億円を超える損失を計上する見通しで、経営再建のためウェスティン …

まだデータがありません。