超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

生活

急に必要な時も・・・どうしてコンビニにおむつは置いていないのか?

投稿日:

赤ちゃんにとってはなくてはならないおむつ。しかし、コンビニではほとんどの店舗で置いてありません。需要が少ないという理由で今後も置いてもらえそうにありません。しかし、緊急時のために一つくらいは置いて欲しいです。

おむつを買いに行ってもほぼ置いていない、コンビニ・チェーン店

多くの場合、大手の資本によるチェーン店舗として展開されているコンビニは、年中無休で長時間営業を行い小規模な店舗で日用雑貨などを取り扱っています。

しかし、赤ちゃんのおむつを置いてあるコンビニは少なく、ネットでは度々話題になります。赤ちゃんにとってはなくてはならないおむつ。でも、おむつの外れる時期が早いほど喜ばれる日本の社会では難しいことなのかも知れません。

種類が多く、こだわりも強いため取り扱いにくい

赤ちゃんにとってはなくてはならないおむつ。コンビニで買えるととても助かるのですが置いてある店舗は多くありません。理由は種類が多くコンビニに買い求める人も少ないためです。

しかし、なくてはならないものなので、緊急の時のために一つくらいはどこの店舗にも置いてあって欲しいです。何故ないのか本当に不思議です。

コンビニで買う人も、実はそれほど多くない?

おむつは必要となるのはせいぜい2、3年でその後全く必要ではありません。また、コンビニには置いていないし、置いてあっても一枚100円で、10倍の値段ということが知られています。

また、テープタイプや、パンツタイプなど様々なタイプがあり、サイズも沢山あります。このような様々な理由によって、コンビニに置いてもらえる日は遠そうです。

ライター:wsg 編集:moz

(写真はイメージです。)

-生活
-, , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ミッフィー」絵本作者、老衰のため89歳で亡くなる

ミッフィーの作者として知られるオランダのグラフィックデザイナーで絵本作家のディック・ブルーナさんが老衰のために亡くなりました。89歳でした。生涯に出版した124冊の絵本は世界中の子供たちを愛されていま …

花粉症に新たな治療法が登場、増える選択肢に期待

花粉症の人に朗報です。今年こそあなたにピッタリ合う花粉症の治療薬が見つかるかもしれません!時間をかけてアレルギー体質を変えていく研究も進み、花粉が飛び始めた時に治療する薬の新薬も増え、選択肢が増えてい …

CM発表会で、モリモリの手巻き寿司を頬張る綾瀬はるか

キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ、のイメージキャラクターに抜擢された綾瀬はるかさん、CM発表会では料理を披露。ステーキと手巻き寿司を作るのだが、手巻き寿司に詰める具を大ぶりな物ばかりに …

「六本木天文クラブ」が女性に大人気、「宙ガール」天体観測ブーム

近年、郊外に赴かず都内の高層ビルで天体観測ができるようになっています。また女性を中心に天体観測が流行していることでイベントの参加者が増えて、観測用の機器の売れ行きも伸びており、天体観測を行う層が多様化 …

看護師への道が難しくなった!?国家試験の難易度アップに受験生が爆発!!

看護師になるための教育は決してやさしいものではありません。そして最終的なゴールとして国家試験が待ち構えているのです。国家試験を一度落ちると、次からの合格がさらに難しくなります。そのため国家試験は、あま …

まだデータがありません。