超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

生活

佐川急便の従業員が荷物を雑に扱う動画が拡散されニュースに

投稿日:

佐川急便の従業員が荷物を雑に扱っている動画がYouTubeにアップされ、動画が拡散してニュースになりました。佐川急便も自社の社員だと認めており、事の重要さを理解してるように見受けられ、今後の改善が期待されます。

飛脚のマークが印象的な佐川急便

日本でトップクラスの運送会社。荷物の発送と言えば大半が佐川急便かヤマト運輸のどちらかを利用する人が大半だと思います。荷物によって様々な発送方法を利用できるのが特徴である。

50年以上の歴史がある会社でもともと京都大阪間の運搬をする会社であった。飛脚をイメージとしている会社で、社章にも飛脚のデザインがされています。

荷物の扱いが酷かった佐川急便

預かった荷物をものすごい勢いで投げつけたりしており、佐川急便の裏の顔が世間に知れてしましました。

個人的にはもともと荷物の扱いについてあまり信頼していなかったのですが、運送会社の従業員の方もこのニュースを見て荷物の扱いを見直してもらえたらいいと思います。

佐川急便も自社の社員と認めているので、世間の信用を取り戻せるように頑張ってほしいです。佐川急便の裏の顔を見てしまい、今後の佐川急便の対応は多くの人が気になるところです。

佐川急便の今後の業務改善は?

佐川急便の業績が悪化ししばらくはヤマト運輸に顧客が流れると思います。佐川急便は信用を取り戻す為に預かった荷物を投げたりしないように会社が指導し業務改善してくれると思います。

できることなら投げたりだけでなく預かった荷物をもっと大事に扱ってもらえるように一から指導をやり直して新たに頑張ってほしいと思います。

(写真はイメージであり、本文とは関係ありません。)

-生活
-, , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

セブンイレブンが、富士電機の新型コーヒーマシンを採用

大型電気機器メーカー第5位・自販機事業第1位の富士電機株式会社が、大手コンビニエンスストア、セブン&アイ・ホールディングス傘下の「セブンイレブン」に新型コーヒーマシンを採用されてニュースで話題になり、 …

総額10億円!年末ジャンボ宝くじ抽選結果が発表に

2016年12月31日に、東京・赤坂ACTシアターにて、年末ジャンボ宝くじ(第704回全国自治宝くじ)と年末ジャンボミニ1億円(第705回全国自治宝くじ)の抽せん会が行われました。一等賞金が7億円。前 …

Googleがモザイク画像を復元するAIを開発

Googleは低画質の画像を高解像度に変えるAIを開発中です。その過程は2つあり、1つ目に低画質の画像と任意の高解像度の画像を比較。さらに2つ目の工程で顔の特徴を追加していきます。現在は特定の人物しか …

高校教師が「君の名は。」黒板アートを制作して話題に

県立高校の美術の先生が、大人気映画「君の名は。」の黒板アート作品を制作し、全国で話題になっています。そのクオリティの高さは眼を見張る程で、映画の繊細な世界観を見事に再現し、黒板ならではの趣も相成り、素 …

「てるみくらぶ」破産、弁済金1%で利用者大混乱

格安旅行会社「てるみくらぶ」が破産しました。支払い済み利用者への返金は総額のわずか1%しか行われず、多数の被害者が出ています。 その中にはお笑い芸人のぶっちゃあさんも含まれており、ハワイ旅行が静岡にな …

まだデータがありません。