超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

スポーツ

松山英樹がフェニックスオープン連覇!!日本人最多の4勝

投稿日:

出典:wacwachappy.upper.jp

今回、PGAツアーのフェニックスオープンで優勝した松山英樹の気迫を前面に出す姿を見て、プロテニスの錦織圭選手に足りないものはこれかもしれないと感じました。お互い刺激し合って、メジャーまたはグランドスラムを勝ち取ってほしいです。

2013年プロ転向、昨年には世界ゴルフ選手権初優勝

松山英樹は愛媛県出身の24歳。4歳からゴルフを始め、東北福祉大学1年時にアジアアマチュア選手権で日本人として初めて優勝し、2013年にプロ転向、その年に史上初のルーキーイヤーでの賞金王となっています。

2014年からはPGAツアーに参戦、5月に行われたメモリアル・トーナメントでツアー初優勝をあげ、2016年2月にはフェニックス・オープンで2勝目、同10月にHBCチャンピオンズでは世界ゴルフ選手権初優勝をしています。

出典:wacwachappy.upper.jp

優勝がかかった場面で、気迫のプレー

松山英樹は今回のフェニックス、オープンで4勝目をあげましたが、その戦いは素晴らしいものがありました。4打差の3位でスタートし、最終18番ホールでバーディーパットを沈めれば優勝という場面でわずかにショートしました。

そしてプレーオフのすぐの18番、同じような場面で強く打っていき、今度は曲がり過ぎてオーバーしてしまいました。優勝を意識しすぎてビビるということが全くなく、4ホールまでもつれて最終パットを打つときの松山英樹の顔は怒っているようなものすごい気迫でした。

日本人でこれだけ感情を表に出せるプレーヤーは珍しいと感じてしまいました。

出典:news.yahoo.co.jp

錦織圭とも良い刺激をし合って、世界で活躍を

松山英樹の現在の世界ランクは5位。まだメジャー大会には勝っていません。プロテニスの錦織圭も同じく世界ランク5位でグランドスラムで勝っていません。可能性としては松山英樹が2017年シーズンのうちにメジャーで勝つ確率が高いように思えます。

あの気迫を前面に表す松山英樹のプレースタイルは、まだ錦織圭選手に足りないものかもしれません。世界で活躍する二人が、お互いに良い刺激となって、メジャーまたはグランドスラムを勝ち取ってほしいと思います。

ライター:kg 編集:moz

-スポーツ
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「闘将」星野仙一氏、殿堂入り

中日ドラゴンズのエースピッチャーとして活躍した星野仙一さんが、監督時代の実績が評価され今月16日に、今年の殿堂入りのメンバーに選ばれました。彼の野球界においての影響力を考えると、少し遅い殿堂入りの発表 …

2018年W杯アジア最終予選の行方は!?

スポーツにおける誤審とは スポーツに於いて審判のジャッジ1つが試合結果に直結するシーンと言うものは、過去に多々あったのは間違いありません。審判も人間であり、見えなかったり判断を誤ることは十分にあること …

赤松真人外野手が初期胃癌であることを発表

プロ野球の広島東洋カープに所属する赤松真人外野手(34)が球団事務所で緊急記者会見を行い、初期レベルの胃癌であることを発表されました。12月の健康診断で発覚したもので、新年1月に手術を受ける予定です。 …

スペインリーグ、レアル・マドリードが連続不敗記録39に並ぶ!!

世界的に有名なレアル・マドリード(スペインのサッカークラブチーム)が、昨年バロンドールを獲得したクリスティアーノ・ロナウドの活躍もあり、公式戦連続不敗記録の「39」に並びました。 次の試合で勝つか引き …

稀勢の里、ようやく掴んだ横綱昇進

スピード出世から一転スローペースで、やっと横綱の地位を勝ち取った稀勢の里関。その昇進の経緯と小錦関との比較、負け越せば即引退というその地位のプレッシャーに負けずに頑張ってくれるのか、または引退が早まる …

まだデータがありません。