超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

スポーツ

箱根駅伝の走者が警察の連携ミスであわや自動車に轢かれる寸前

投稿日:

昨日の箱根駅伝にて交通規制間に合わず、選手と車両が衝突しそうになりました。選手側が避けるために減速したことで大事は免れたが、警察の失態が原因であるため、今後はこの度の反省を生かして大会運営に尽力し、市民も選手への心配りをいっそう高めてくれるだろうと思います。

神奈川大学の4年生の中神選手があわや自動車に衝突しそうに

あわや事故という場面に遭遇したのは、神奈川大学の駅伝チームに所属する4年生の中神選手です。中神選手が所属する神奈川大学駅伝競走部は、この度の箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走大会)において、5位入賞し12年ぶりのシード権を獲得しました。

神奈川大学は、「箱根駅伝ファンや長距離駅伝選手で神奈川大学の駅伝競走部を知らない人はいない。」と言っても過言ではないほどの駅伝名門校です。

現場で交通整理を行っていた警察官の連携ミスでワゴン車が通過

私がこのニュースを知るきっかけとなったのは、ツイッターに投稿された動画でした。

動画内では、選手が間近に迫っているのにもかかわらず、コース上の交差点を車が横断している状況下、選手が交差点を通過しようとしたところ、白いワゴン車と衝突しそうになり、選手が減速し車を避ける状態となりました。

この動画を見て、交通規制現場での警備員の失態と、選手に対する配慮の不足に憤りを感じました。

今後、対策を万全にした警備が望まれる

今後も東京マラソンや都道府県対抗女子駅伝や男子駅伝が行われるので、今回の件をきっかけに全国の警察、警備員が選手に対する配慮を考え直し、今後このような事故がおこらないよう警備にあたってくれるだろうと思います。

また、一般の方であっても選手の気持ちを考慮して、選手にとって危険となる行為を避けることが大切なのだと思います。

(写真はイメージであり、本文とは関係ありません。)

-スポーツ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

オランダ戦に苦戦の末、勝利した侍ジャパン!!次に控える試合は・・

侍ジャパンがオランダ戦に苦しみながら勝利しました。侍ジャパンは、バレンティン、ボガーツ、グレゴリウスを擁するオランダに苦戦の末、2次R初勝利。絶好調の中田翔が5打点の挙げ、ラッキーボーイの小林が、勝ち …

錦織圭、フェデラーに敗れベスト8ならず

錦織圭選手は今回の全豪オープンで、惜しくもフェデラー選手に負けてしまいました。 もう少し相手を疲れさせていれば勝利したかもしれません。トップ選手が相次いで負けていただけにもったいなかったです。 さらに …

イチロー、守備練習中に右脚負傷は「大丈夫じゃない」!?

イチローは今年4番手外野手としての起用が濃厚です。今回練習中に怪我をしたようで、非常に心配です。大リーグに入って一度も故障がなく、怪我予防に関しての意識が高いイチローのことですから今回も乗り越えてくれ …

世界選手権・3位表彰台の沙羅が、前向きなコメント!!

スキージャンプ女子のワールドカップ女王高梨沙羅選手は、2月24日の世界選手権で3位に終わり、またもや大舞台で優勝できませんでしたが、実直でポジティブな言葉を残したことに私の心は和み、必ずや大舞台で優勝 …

プロ野球12球団が春季キャンプイン、各球団の見どころは!?

いよいよ2月1日からプロ野球のキャンプがスタートします。セ・リーグ、パ・リーグともどこが優勝するのか興味津々です。パ・リーグの監督は3人が西武黄金期のOBで、過去にも監督を務めたOBが何人もいます。い …

まだデータがありません。