超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

スポーツ

箱根駅伝の走者が警察の連携ミスであわや自動車に轢かれる寸前

投稿日:

昨日の箱根駅伝にて交通規制間に合わず、選手と車両が衝突しそうになりました。選手側が避けるために減速したことで大事は免れたが、警察の失態が原因であるため、今後はこの度の反省を生かして大会運営に尽力し、市民も選手への心配りをいっそう高めてくれるだろうと思います。

神奈川大学の4年生の中神選手があわや自動車に衝突しそうに

あわや事故という場面に遭遇したのは、神奈川大学の駅伝チームに所属する4年生の中神選手です。中神選手が所属する神奈川大学駅伝競走部は、この度の箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走大会)において、5位入賞し12年ぶりのシード権を獲得しました。

神奈川大学は、「箱根駅伝ファンや長距離駅伝選手で神奈川大学の駅伝競走部を知らない人はいない。」と言っても過言ではないほどの駅伝名門校です。

現場で交通整理を行っていた警察官の連携ミスでワゴン車が通過

私がこのニュースを知るきっかけとなったのは、ツイッターに投稿された動画でした。

動画内では、選手が間近に迫っているのにもかかわらず、コース上の交差点を車が横断している状況下、選手が交差点を通過しようとしたところ、白いワゴン車と衝突しそうになり、選手が減速し車を避ける状態となりました。

この動画を見て、交通規制現場での警備員の失態と、選手に対する配慮の不足に憤りを感じました。

今後、対策を万全にした警備が望まれる

今後も東京マラソンや都道府県対抗女子駅伝や男子駅伝が行われるので、今回の件をきっかけに全国の警察、警備員が選手に対する配慮を考え直し、今後このような事故がおこらないよう警備にあたってくれるだろうと思います。

また、一般の方であっても選手の気持ちを考慮して、選手にとって危険となる行為を避けることが大切なのだと思います。

(写真はイメージであり、本文とは関係ありません。)

-スポーツ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

羽生結弦、フリー歴代最高得点で逆転優勝

フィギュアスケート・羽生結弦選手が世界選手権にてフリー歴代最高得点を更新し、3年ぶりに世界王者を奪還、完璧な滑りに世界中から大絶賛と同時に、来年のオリンピック連覇に向けて世界中の期待を背負うことになり …

青学大、マラソン・五輪メダルへの挑戦!!

現在箱根駅伝で3連覇中の青学大陸上部。実業団の長所を取り入れたり、新しい試みを始めようとする原晋監督の考えは素晴らしいと思います。さらに川内優輝選手などのトレーニング方法なども取り入れて「マラソン日本 …

浅田真央、アクセルジャンプに失敗し1回転半しか跳べず

全日本選手権の3日目、浅田真央はアクセルジャンプが失敗して1回転半となり、SP8位と出遅れてしまいました。 女子フィギュアスケート界の国民的アイドル・浅田真央 浅田真央は女子フィギュアスケート界の国民 …

阪神マウロ・ゴメス選手が契約打ち切りで、韓国リーグへ

阪神タイガースで2014年から2016年までの3年間、クリーンナップとして活躍していたマウロ・ゴメス選手が、来シーズンの2017年は、韓国リーグのサムスン・ライオンズと契約する模様です。2016年のシ …

赤松真人外野手が初期胃癌であることを発表

プロ野球の広島東洋カープに所属する赤松真人外野手(34)が球団事務所で緊急記者会見を行い、初期レベルの胃癌であることを発表されました。12月の健康診断で発覚したもので、新年1月に手術を受ける予定です。 …

まだデータがありません。