超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

スポーツ

羽生結弦、フリー歴代最高得点で逆転優勝

投稿日:

出典:daily.co.jp

フィギュアスケート・羽生結弦選手が世界選手権にてフリー歴代最高得点を更新し、3年ぶりに世界王者を奪還、完璧な滑りに世界中から大絶賛と同時に、来年のオリンピック連覇に向けて世界中の期待を背負うことになりました。

世界選手権、フリー歴代最高得点で優勝!!

フィギュアスケート、ソチオリンピック金メダリストの羽生結弦選手が、世界選手権にて圧倒的な完璧な滑りで優勝しました。

彼は、オリンピック後の世界選手権で優勝していますが、ここ2年は同門でスペインのフェルナンデス選手にやぶれて2位となっており、来年のオリンピック前の世界選手権でどうしても王座奪還を目指している状態でした。

出典:sputniknews.com

逆転優勝で、2度目の世界チャンピオン

フィギュアスケート選手の羽生結弦選手が、今年の世界選手権で2度目の世界チャンピオンに輝きました。ソチオリンピックを入れると3回目の金メダルです。

来年度はオリンピックイヤーで、韓国ピョンチャンにて冬のオリンピックが開催されます。様々なフィギュアスケートの大会がありますが、もっとも価値のある大会はオリンピックと世界選手権です。

そのオリンピック前の世界選手権は、各国のトップ選手がオリンピックの枠取りのために世界選手権に参戦し、世界でもっともすばらしい選手を決める1番価値のある大会でもあるのです。

SP5位から、フリーで完璧な滑りを披露して逆転優勝

そんな羽生選手は、この大会でショートプログラムは5位と出遅れました。しかしながら、フリーで世界最高得点をたたき出し、完璧なすべりで逆転優勝となったのです。彼のすべりは、全く欠点のない、パーフェクトなすべりでした。すごい選手です。

ここまでの演技をするのに、どれだけの重圧と精神力の高さがあったのでしょうか。長年のフィギュアファンとしては、史上最高の神々しい演技を見られ、とても幸せです。

王者奪還に続いて、オリンピック連覇にも期待!

オリンピックチャンピオンに輝いてから、ここ2年、世界選手権の優勝を逃していたので、今回の大会で王者奪還を果たしました。

この調子だと、来季も歴代最高得点更新は期待できますし、オリンピック連覇も非常に期待ができます。

日本中の期待を背負っている羽生選手ですが、彼ならきっとオリンピック連覇というすごい記録も成し遂げてくれることでしょう。

ライター:clr 編集:moz

-スポーツ
-, , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

本田真凜選手が世界ジュニア選手権で自己ベスト!!惜しくも2位

台湾で行われたフィギュアスケート世界ジュニア選手権で、本田真凜選手は会心の演技で自己ベストをマークしましたが、残念ながら2位に終わりました。 1位は14歳のザギトワ選手でした。過去に本田真凜選手の自己 …

稀勢の里、千秋楽に白鵬を退け初優勝!!横綱昇進が確実に

大関・稀勢の里(30=田子ノ浦部屋)が千秋楽で横綱・白鵬(31=宮城野部屋)を退けて念願の優勝を果たしました。昨年の年間最多勝、今回の優勝を受けて、横綱昇進を審議する理事会招集することがあきらかになり …

西岡良仁が快進撃!!世界ランキング3位のワウリンカにあと一歩及ばず惜敗

21歳世界ランキング70位の西岡良仁が、BNPパリバ・オープンで世界ランキング上位者を次々に下し、世界ランキング3位をあと一歩のところまで追い詰めました。 ラッキールーザー枠での出場からの快進撃で、同 …

錦織圭、フェデラーに敗れベスト8ならず

錦織圭選手は今回の全豪オープンで、惜しくもフェデラー選手に負けてしまいました。 もう少し相手を疲れさせていれば勝利したかもしれません。トップ選手が相次いで負けていただけにもったいなかったです。 さらに …

日本人メジャーリーガーの上原浩治投手が世界一の球団と7億円で契約

上原浩治という不世出の「中継ぎ投手」がどうして、日本国民に大絶賛され国民的ヒーローという感じにならないのかを考察していくと、とても興味深いことです。日本には、先発投手を一番とするような、悪しき習慣とい …

まだデータがありません。