超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

生活

総額10億円!年末ジャンボ宝くじ抽選結果が発表に

投稿日:

2016年12月31日に、東京・赤坂ACTシアターにて、年末ジャンボ宝くじ(第704回全国自治宝くじ)と年末ジャンボミニ1億円(第705回全国自治宝くじ)の抽せん会が行われました。一等賞金が7億円。前後賞が各1億5000万円で、一等と前後賞を合わせると、総額10億円になります。

年末ジャンボ宝くじは年々、当選金額が高額に

年末ジャンボ宝くじも年々、当選金額がアップしています。一等が7億円にまで跳ね上がっています。特に年末ジャンボ宝くじは、新年の運試しもあり、高額当選を出している販売店では、発売開始になると長蛇の列になります。

最近では宝くじも多種多様になってきており、これまでのように一等が1億円でなく7億円という高額になったり、1000万円の当選数を増やしたりなど工夫が見られます。

もしも宝くじが当たったら・・・夢見る購入者たち

一等の当選金額が7億円です。宝くじですから、税金がかからずに全額受け取れます。たくさんの人が夢を想像して購入しているわけですが、もしも、もしも一等7億円が当選したら、どんなに生活が楽になり、経済的な不安から解放されるだろうとイメージすればするほど、ついつい購入してしまいます。

宝くじに当選すると不幸になる人の確率が実は多いと言われていますが、そうはいうものの、それは当選してみないと考える余地がないことですよね。

宝くじ購入者の夢は膨らむばかり

宝くじに当選するのは、飛行機事故に遭う確率よりも低いと言われています。それは、一等7億円の話です。

購入者のほとんどが思ってるのが、7億円でなく、1000万円の当選数を増やして欲しいということです。一方で、そうすれば購入者数が増えるかといえば、意外と増えないと思われます。7億円という想像を遥かに超える金額だからこそ購入するのです。

今後は、経済格差が広がっていきますから、さらに宝くじを購入する人が増えるのではないでしょうか。

(写真はイメージであり、本文とは関係ありません。)

参考:→ 年末ジャンボ当せん番号のご案内

-生活
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「てるみくらぶ」破産、弁済金1%で利用者大混乱

格安旅行会社「てるみくらぶ」が破産しました。支払い済み利用者への返金は総額のわずか1%しか行われず、多数の被害者が出ています。 その中にはお笑い芸人のぶっちゃあさんも含まれており、ハワイ旅行が静岡にな …

看護師への道が難しくなった!?国家試験の難易度アップに受験生が爆発!!

看護師になるための教育は決してやさしいものではありません。そして最終的なゴールとして国家試験が待ち構えているのです。国家試験を一度落ちると、次からの合格がさらに難しくなります。そのため国家試験は、あま …

社会における学歴分断はどうすれば解消できるのか?

親の収入と学歴による格差は比例するというデータがあります。大卒家庭と非大卒家庭の間には文化の違いもあり、大卒家庭は大学のメリットを知っています。大卒は大卒同士、非大卒は非大卒同士で違う文化で生きている …

「六本木天文クラブ」が女性に大人気、「宙ガール」天体観測ブーム

近年、郊外に赴かず都内の高層ビルで天体観測ができるようになっています。また女性を中心に天体観測が流行していることでイベントの参加者が増えて、観測用の機器の売れ行きも伸びており、天体観測を行う層が多様化 …

北海道・札幌市内で50年ぶりの大雪、交通も大きく混乱

札幌で連日連夜の大雪 ここ数日、札幌市では連日連夜大雪の降る日が続いている。ただ雪が降るだけであれば、札幌市においては何の変哲も無いごく普通の冬の景色。だが、このたびの降雪量は市民から見ても尋常では無 …

まだデータがありません。