超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

エンタメ

ポーランド女性・ステチェンスカさん、史上初の外国籍棋士誕生!!

投稿日:

出典:tochigishogim.jugem.jp

1991年6月17日生まれで25歳の、ポーランドの首都ワルシャワ出身のカロリーナ・ステチェンスカさんは、2008年に漫画で将棋と出会い、2月20日の第44期岡田美術館杯女流名人戦予選2回戦で勝利し、史上初の外国籍棋士となりました。

偶然読んだ漫画「ナルト」で将棋と出会う

カロリーナ・ステチェンスカさんは1991年6月17日生まれの25歳、ポーランドの首都ワルシャワ出身。2008年に母国ポーランドで偶然読んだ漫画「NARUTO-ナルト-」で将棋と出会う。

インターネットで将棋を勉強して、2013年に母の反対を押しきって来日する。2月20日に第44期岡田美術館杯女流名人戦予選2回戦で勝利。正式な女流棋士、史上初の外国籍棋士となる。

出典:kishikawa.doorblog.jp

史上初の外国籍棋士誕生!!

日本の国技である相撲においては、日本人の横綱が若貴兄弟横綱以降19年間もいなかった。外国人力士、特にモンゴル出身力士が活躍しています。

将棋の世界ではコンピュータが人間に勝ったり、外国人棋士が誕生するなど新しい時代の波を感じます。今後、将棋はもっともっと世界中に広まって将棋界に新鮮な風が吹き込まれそうです。

日本文化の魅力に惹かれる外国人

初の外国人棋士のカロリーナ・ステチェンスカさんは偶然に読んだ日本の漫画「NARUTO」で将棋と出会いました。

先日のテレビ番組(YOUは何しに日本へ)では、日本のテレビゲームでオカリナと出会い、現在プロのオカリナ奏者の修業に日本へ来ている外国人に密着していました。

今後ますます日本のアニメやゲームの影響を受けて、将棋界などに挑戦する外国人が増え日本文化に新しい風が吹き込まれそうです。

ライター:wsg 編集:moz

-エンタメ
-, , , , , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

YOSHIKIがカーネギーホールでピアノ公演、アジア人初の2大殿堂制覇!!

「X JAPAN」のYOSHIKIがカーネギーホールでソロピアノクラシックコンサートを行いました。2014年にYOSHIKIが所属しているバンドが行ったマディソン・スクエア・ガーデン公演と合わせてると …

天王寺動物園「奇跡のニワトリ」マサヒロくん、映画「キセキ」応援隊“鳥”に任命

天王寺動物園で、肉食動物用の生き餌として70匹のうちの一羽だったヒヨコだった「マサヒロ」くんの最初の奇跡は、人工孵化で生まれたマガモと一緒にエサを食べる先生役として、難を逃れ生き伸びたこと。 以来、オ …

斎藤工、「ガキ使」でサンシャイン池崎さんのネタを披露して大きく話題に!!

『笑ってはいけない科学博士』でお茶の間やネットの話題を総ざらいしたと言っても過言ではない斎藤工さんが、その反響に少し苦笑を呈したそうです。 この大晦日の一件が今後の活動に何か影響を及ぼすのか、その後が …

大ヒットドラマ「昼顔」が映画化!!上戸彩と斎藤工が抱き合うビジュアル公開

大ヒットした「昼顔」がキャストそのままに、続編として映画化されます。ドラマのその後という設定で、主人公がさらに情熱的に愛に溺れる姿を描いています。6月10日に東宝系で全国公開。ポスターのビジュアルが解 …

昼の情報番組、バイキング「生激論」スタイルで視聴率Up!!

バイキングは、「お昼のワイドショー」と「ニュース番組」の中間に位置する今までにないタイプの情報番組です。視聴率も上昇しています。斬新な切り口で様々なニュースを論じてくれるので、今後も期待を持つことがで …

まだデータがありません。