超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

政治・経済

リオ銀メダリストのフェイサ・リエサ選手、家族と再会

投稿日:

出典:cnn.co.jp

エチオピア人でリオデジャネイロ五輪銀メダリストのフェイサ・リエサ選手は、オリンピック競技中にエチオピア政府に抗議する振る舞いをし、アメリカに亡命した後、エチオピアを出国した家族とアメリカにて感動的な再会をしました。

リオ五輪出場のエチオピア人選手

エチオピア人でリオデジャネイロ五輪銀メダリストのフェイサ・リエサ選手は、エチオピア政府による土地収用問題に抗議した後、アメリカに亡命しました。

オリンピックという全世界の人々がテレビ中継を見ている中、競技中に政治問題を外国に主張するのはとても珍しいです。

エチオピア政府による少数民族弾圧は内政問題にもかかわらず、海外メディアに盛んに取り上げられており、関心を集めています。

政治問題を嫌うオリンピックの競技中に、抗議の振る舞い

オリンピックは政治問題を嫌います。政治問題を主張する選手は出場停止などの厳しい罰則をするほどです。

そんな中、あえてオリンピックの競技中を選んで、エチオピアの政治問題を主張した選手にとても興味を持ちました。

かつてナチス・ドイツによるベルリンオリンピックにて、人種差別に抗議した黒人選手が表彰台で黒手袋を掲げることがあり、歴史の教科書にも取り上げられています。スポーツも政治の宣伝活動の一部であるという寂しい現実を突き付けられた気がします。

出典:thepressproject.gr

その後アメリカに亡命、家族と再会も解決には遠い道のり

アメリカ政府はリエサ選手の主張を認め、亡命させています。リエサ選手の家族も、アメリカ短期滞在ビザで出国しており、家族は再会できました。

人道の観点から感動的な場面として、アメリカのメディアで取り上げられる一方、代表選手として選出したエチオピア政府や多くのエチオピア国民に対する裏切り行為になっており、政治課題は解決していません。

ライター:さとう 編集:moz

-政治・経済
-, , , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

少女像問題で、駐韓日本大使一時帰国

日本政府が、釜山に本総領事館前に置かれた慰安婦を象徴する少女像への対抗措置として、9日に長嶺駐韓日本大使と森本康敬釜山総領事の帰国を決めました。両国関係を良好にするための対抗措置であり、帰国期間は長く …

ブラック企業出身の社長、残業0を実現

過労死や長時間労働が現在問題となっている中、定時帰りを徹底するなど、独自の対策で大きな改善をはかろうとしている会社がいます。社長は元ブラック企業出身、化粧品の開発と販売を行うランクアップという会社です …

今上陛下、2018年内に退位を検討か

生前退位が取りざたされている今上陛下は2018年内で退位され、皇太子殿下が2019年1月1日に第126代天皇に即位されることが政府内部で検討されています。 即位と同時に新元号(一世一元制度による)が使 …

今上天皇の生前退位後の呼称は「前天皇」か「○○」か

今上天皇の生前退位が大きな話題となっていますが、それが実現した場合に退位された今上天皇の呼称を従来使用されていた「上皇」にするのか、新呼称をつくるのかが政府内部で問題とされています。 上皇(太上天皇) …

小池百合子都知事が都議選の候補者を選抜するため、筆記試験を実施

昨年の都知事選に当選した小池百合子都知事が、主催する政治塾「希望の塾」の中から今年の夏に実施される都議選の候補者を選ぶため、筆記試験を実施しました。試験はかなり難しかったようです。これからさらに候補者 …

まだデータがありません。