超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

スポーツ

木滑良選手が別府大分マラソンで3位入賞し、自己ベストも更新

投稿日:

出典:fujimotoizumi.net

2017年2月に行われた別府大分マラソンで木滑良選手は自己ベストタイムで3位に入りました。木滑良選手はチーム内の競争によりさらに伸びていくことが予想されます。ぜひ2020年尾東京オリンピックを目指してもらいたいです。

MHPS所属のマラソン選手、北海道マラソンで初優勝

木滑良は長崎県出身、瓊浦高校から三菱重工に入社、現在MHPS(三菱日立パワーシステムズ)マラソン部のキャプテンを務める26歳です。身長は168cm、体重は54キロ。

2016年8月に行われた北海道マラソンで2時間13分16秒で初優勝を果たしています。マラソンのベストタイムは2時間12分48秒、ハーフマラソンのベストは1時間2分22秒です。

出典:mainichi.jp

最後の追い上げで3位入賞、自己ベストの記録

2月5日に行われた別府大分マラソンでは中本健太郎選手が見事、エチオピアのデベレ選手との一騎打ちを制し見事優勝しました。しかし彼ももう34歳、今夏のロンドン世界選手権出場は可能性がありますが、2020年東京オリンピック出場は難しいと思います。

私が注目しているのは、残り2.195キロのタイムでは中本健太郎選手を5秒上回ったMHPSの木滑良選手です。レース中盤では10番手ほどでしたが最後の追い上げで見事3位に入り、2時間10分30秒という自己ベストの記録を出しました。

東京オリンピックを目指して、チーム内で切磋琢磨

今回のレースで、ロンドン世界選手権選考対象は1位の中本健太郎選手だけで木滑良選手は選ばれることはありません。しかし木滑良選手はさらに記録を伸ばしていく可能性があります。

今回の別大マラソンで8位に入った岩田勇治選手、木滑選手と同等の力を持つ井上大仁選手・定方俊樹選手、ベテランの域に入った松村翔選手とMHPSの同僚に素晴らしい選手がいます。

さらにチーム内で競い合い、猛練習へとつながるはずです。木滑良選手にはぜひ、2020年の東京オリンピックを目指してもらいたいと思います。

出典:nagasakimarathon.mhps.com

ライター:kg 編集:moz

-スポーツ
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

箱根駅伝の走者が警察の連携ミスであわや自動車に轢かれる寸前

昨日の箱根駅伝にて交通規制間に合わず、選手と車両が衝突しそうになりました。選手側が避けるために減速したことで大事は免れたが、警察の失態が原因であるため、今後はこの度の反省を生かして大会運営に尽力し、市 …

世界記録抹消!?陸上競技の2005年以前の歴史が完全に消される可能性・・

ドーピングはやってはいけない、それが分かっていてもやってしまう人間の気持ちの弱さがあります。それは世界で名声を得たい、賞金を得たい、誰よりも強くなりたいという願望がもたらしています。 IAAFや世界中 …

東福岡高校ラグビー部が139対0で大会最多得点を更新!!

全日本高校ラグビー大会において、福岡県代表の東福岡ラグビー部が浜松工(静岡県)と対戦し、大会新となる139対0で勝利しました。これは、第80回大会に佐賀工(佐賀県)が砺波(富山県)との試合で挙げた13 …

錦織圭、全豪初戦で格下相手に辛くも勝利

ミスショットが多く、立ち上がりの悪い状態から試合は始まりました。写真からもミスショットに苦しめられているのがよく伝わってきます。それでも2セット3セットは勝ち取り、続く4セット目で終わらせたい試合でし …

横浜マリノス・中村俊輔が、ジュビロ磐田への完全移籍を発表

長い間横浜マリノスで活躍してきた元日本代表・中村俊輔が、ジュビロ磐田への完全移籍を発表しました。 マリノスは現在ベテランの年俸大幅削減と選手放出など、コストカットでチーム内が揺れており、安心してプレー …

まだデータがありません。