超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

生活

クリスマスイブにドミノピザへ客が殺到し大混乱

投稿日:2016-12-27 更新日:

クリスマスイブの土曜日、ドミノピザに注文が殺到

土曜日のクリスマスイブということもあり、ドミノピザに注文が殺到し、女性客は罵声をあげたり、ピザを受け取るために行列はできたり、終いには店員も泣き出し、警察までやって来たという事態でした。

ピザがようやくでて来たと思ったら、注文と違うものや、焼きやすいものから出しましたという不手際で、お客さんも激怒するどころか呆れかえってしまった人もいました。

混乱は防げなかったのか・・?

クリスマス時期には、毎年フライドチキンやビザ、イタリアンレストランなど大行列になることが多いのに、なぜみんな毎年同じようなトラブルを起こすのでしょうか?

またドミノピザも毎年起きる事象なのだから、なぜリスク対策をしないのか甚だ疑問に思います。一年で1番な稼ぎ時なのに、こんな失態を起こしバイトまで泣かせるなんて酷過ぎます!!

来年こそ平和にピザが食べたい!!

来年はもうトラブルなく、みんなにピザが行き渡って欲しいです。

去年も友人がドミノピザで違うピザが出て来た!と怒っていたので、ドミノピザさんにはきちんと問題対策していただきたいです。

また、お客さんも他のピザ屋を選んだりとか手作りピザを家族で作ってみるとか、冷凍ピザをストックしておくとか、自分なりの対策を考えて欲しいです。

(写真はイメージであり、本文とは関係ありません。)

-生活
-, , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「てるみくらぶ」破産、弁済金1%で利用者大混乱

格安旅行会社「てるみくらぶ」が破産しました。支払い済み利用者への返金は総額のわずか1%しか行われず、多数の被害者が出ています。 その中にはお笑い芸人のぶっちゃあさんも含まれており、ハワイ旅行が静岡にな …

埼玉県こども動物自然公園で「カピバラ温泉」開催!!寒い冬も親子で温かく楽しめる

埼玉県こども動物自然公園では、恒例である11月から3月31日までカピバラが露天風呂に入浴する「カピバラ温泉」が開催。人も足湯をしながらカピバラの入浴姿を見ることができる足湯体験も、限定12名で併せて行 …

急に必要な時も・・・どうしてコンビニにおむつは置いていないのか?

赤ちゃんにとってはなくてはならないおむつ。しかし、コンビニではほとんどの店舗で置いてありません。需要が少ないという理由で今後も置いてもらえそうにありません。しかし、緊急時のために一つくらいは置いて欲し …

看護師への道が難しくなった!?国家試験の難易度アップに受験生が爆発!!

看護師になるための教育は決してやさしいものではありません。そして最終的なゴールとして国家試験が待ち構えているのです。国家試験を一度落ちると、次からの合格がさらに難しくなります。そのため国家試験は、あま …

セブンイレブンが、富士電機の新型コーヒーマシンを採用

大型電気機器メーカー第5位・自販機事業第1位の富士電機株式会社が、大手コンビニエンスストア、セブン&アイ・ホールディングス傘下の「セブンイレブン」に新型コーヒーマシンを採用されてニュースで話題になり、 …

まだデータがありません。