超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

生活

ドラマーに朗報!!家庭でも手軽に練習できる「VRドラム」が登場

投稿日:

出典:youtube.com

Emre Tanirganさんが開発しているVRアプリ「Paradiddle」を使って仮想空間でドラムを演奏する様子がYouTubeで公開されています。VRゴーグルと専用コントローラーを用意すれば、どこでもドラムを演奏できる日が来るかもしれません。

アメリカ人のEmre Tanirganさんが、VRドラムを叩く様子を公開

Paradiddleは、アメリカ人のEmre Tanirganさんが開発しているVRアプリで、VRゴーグルとコントローラーを使用することで仮想空間にあるドラムセットを演奏することができます。現在YouTubeに公開されている動画では、Emre Tanirganさん自身がポケモンやローリングストーンズの楽曲を演奏する様子を見ることができます。

自宅での練習で、騒音や振動の問題を解決

今までもスマホやタブレットの画面に映ったドラムセットを演奏するアプリや電子ドラムは存在しましたが、VRでの演奏は画期的で、特に自宅で演奏したいドラマーにとってはメリットが大きいです。

騒音や振動問題が解決できますし、ドラムセットの細かいセッティングや音作りも容易にできそうです。専用のコントローラーがあるようですが、価格も安価に済みそうなのが良いです。

VRで楽器の練習ができるのは画期的

ドラマーにとって画期的な商品なので多くの人が興味を持つのは間違いありませんが、競合する開発者同士がどういった形で他との差別化をするか興味深いです。

動画では両手を使って演奏していますが、足の操作に対応したコントローラーも出てくると思います。また、VR空間でドラムセット以外に他のパート(ギターなど)を加えることでセッションするようにプレイしたり、ゲームに応用することも出来そうです。

ライター:mnk 編集:moz

-生活
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

総額10億円!年末ジャンボ宝くじ抽選結果が発表に

2016年12月31日に、東京・赤坂ACTシアターにて、年末ジャンボ宝くじ(第704回全国自治宝くじ)と年末ジャンボミニ1億円(第705回全国自治宝くじ)の抽せん会が行われました。一等賞金が7億円。前 …

「てるみくらぶ」破産、弁済金1%で利用者大混乱

格安旅行会社「てるみくらぶ」が破産しました。支払い済み利用者への返金は総額のわずか1%しか行われず、多数の被害者が出ています。 その中にはお笑い芸人のぶっちゃあさんも含まれており、ハワイ旅行が静岡にな …

レゴブロックを変幻自在に貼れる!?「レゴテープ」がクラウドファンディングで大人気!!

壁や机をレゴブロックで飾れるテープが、海外のクラウドファンディングサイトで購入者を募集して大きな話題になっています。さらに4月1日には、「レゴランドジャパン」が愛知県名古屋市港区金城ふ頭にオープンしま …

ファミレスが24時間営業を止めるそのワケは○○!?

ファミリーレストランの24時間営業が終わりつつあります。SNSの普及が若者の行動パターンを変えたことが、大きな原因と言われています。「人と人が集う」という人間にとって基本的なこと、そして社会の基本が大 …

急に必要な時も・・・どうしてコンビニにおむつは置いていないのか?

赤ちゃんにとってはなくてはならないおむつ。しかし、コンビニではほとんどの店舗で置いてありません。需要が少ないという理由で今後も置いてもらえそうにありません。しかし、緊急時のために一つくらいは置いて欲し …

まだデータがありません。