超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

スポーツ

錦織圭、全豪初戦で格下相手に辛くも勝利

投稿日:

出典:pexels.com

ミスショットが多く、立ち上がりの悪い状態から試合は始まりました。写真からもミスショットに苦しめられているのがよく伝わってきます。それでも2セット3セットは勝ち取り、続く4セット目で終わらせたい試合でした。しかし、結果として最終セットまで縺れ込んでしまい、どうにか勝てたものの辛い試合となりました。

出典:sponichi.co.jp

グランドスラムファイナリスト錦織圭

錦織圭は日本人の男子プロテニスプレイヤーで、自己最高位では世界ランキング4位の実力を持っています。

日本人男子で始めて男子シングルのグランドスラムファイナリストにまで至ったテニスプレイヤーでもあります。

そのスタイルはリターン力や足の速さ、スイングの速さを生かしたオフェンシブ・ベースライナーで、世界の強豪たちを相手に幾度と勝利してきました。

立ち上がりに苦しみ、ファイナルセットまでもつれ

錦織圭がミスショットを続けて苦い顔をしているのが非常に意外でした。

それでも続く2セット目では調子を取り戻し、相手を圧倒してしまうのが流石です。3セット目では相手の調子を崩させるほどです。

確かに立ち上がりは悪かったのですが、最後にはやはり圧倒していました。これで苦しむと書かれてしまうのは、逆に錦織圭の実力が認められているということでしょう。

出典:7tennis.ru

ミスショットが目立ち、格下相手に苦戦

格下相手に苦戦する形となってしまったものの、それは最初のミスショットが目立ったことによる立ち上がりの苦しさです。

試合が進むごとに確実に調子を取り戻していて、最後には本人も集中できたそうです。そのため、今後も調子の悪さに引きずられるようなことなく、実力を発揮していくことでしょう。

最終セットの集中力で、大会に勝ち進んでいって欲しいと思います。

ライター:srr 編集:moz

-スポーツ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

世界記録抹消!?陸上競技の2005年以前の歴史が完全に消される可能性・・

ドーピングはやってはいけない、それが分かっていてもやってしまう人間の気持ちの弱さがあります。それは世界で名声を得たい、賞金を得たい、誰よりも強くなりたいという願望がもたらしています。 IAAFや世界中 …

稀勢の里、千秋楽に白鵬を退け初優勝!!横綱昇進が確実に

大関・稀勢の里(30=田子ノ浦部屋)が千秋楽で横綱・白鵬(31=宮城野部屋)を退けて念願の優勝を果たしました。昨年の年間最多勝、今回の優勝を受けて、横綱昇進を審議する理事会招集することがあきらかになり …

「闘将」星野仙一氏、殿堂入り

中日ドラゴンズのエースピッチャーとして活躍した星野仙一さんが、監督時代の実績が評価され今月16日に、今年の殿堂入りのメンバーに選ばれました。彼の野球界においての影響力を考えると、少し遅い殿堂入りの発表 …

オランダ戦に苦戦の末、勝利した侍ジャパン!!次に控える試合は・・

侍ジャパンがオランダ戦に苦しみながら勝利しました。侍ジャパンは、バレンティン、ボガーツ、グレゴリウスを擁するオランダに苦戦の末、2次R初勝利。絶好調の中田翔が5打点の挙げ、ラッキーボーイの小林が、勝ち …

赤松真人外野手が初期胃癌であることを発表

プロ野球の広島東洋カープに所属する赤松真人外野手(34)が球団事務所で緊急記者会見を行い、初期レベルの胃癌であることを発表されました。12月の健康診断で発覚したもので、新年1月に手術を受ける予定です。 …

まだデータがありません。