超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

生活

村上春樹が、新作長編小説「騎士団長殺し」を2月24日に発売

投稿日:

2月24日に発売される村上春樹さんの新作長編小説は、『騎士団長殺し』というタイトルです。ストーリーはまだ公表されていませんが、そのタイトルからは、村上作品ならではのスリリングで難解なストーリーが期待できそうです。

村上さんの長編小説はどれも有名な作品ばかりなので、今度の作品もかなりの売れ行きが予測されます。

毎年ノーベル文学賞の受賞が期待され続けている村上春樹さん

村上春樹さんは、今年の1月で68歳になる日本の小説家兼翻訳家です。

村上さんの本は世界40カ国以上の国で出版されていて、毎年ノーベル文学賞候補にも挙げられています。そういう意味でも、今世界で最も注目される小説家と言えるでしょう。

その作品は、誰にでも読みやすい文章と難解なストーリーがあいまって、世界の幅広い読者から支持を受けています。

代表作には、『ノルウェイの森』『海辺のカフカ』『1Q84』などがあります。

出典:jianshu.com

新作長編小説『騎士団長殺し』を発表

具体的な内容はまだ公表されていませんが、2月24日に発売される長編小説の題名が『騎士団長殺し』ということで、村上さんらしい難解なストーリーがイメージできます。

前回の大作『1Q84』は、社会問題を焦点にしながらも、比喩的な表現を盛り込んだ恋愛小説でした。

今回は「顕(あらわ)れるイデア編」「遷(うつ)ろうメタファー編」といった非常に哲学的なサブタイトルがついていることから、前回とひと味違ったスリリングな内容が期待できそうです。

今回は全2巻で、一冊1,944円となっています。金額を考えると図書館で予約するのも得策かもしれません。

上下2巻の長編小説は、販売部数にも大いに期待

村上さんがこれまでに出した作品のうち、2巻以上になる長編小説はどれもかなり有名で、内容の濃い作品が揃っていることから、2月に発売される新作も、発行部数は少なくとも、上下巻あわせて100万部以上になることは確実でしょう。

ちなみに、村上作品で一番ヒットした『海辺のカフカ』は上下巻累計で400万部以上発行されていることから、内容次第では300万部以上増刷されることも十分あり得ます。

村上さんは今年1月で早くも68歳になります。しかし見た目もまだまだ若いですし、これからも精力的な執筆活動を展開していただきたいですね。

ライター:st1 編集:moz

-生活
-, , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

CM発表会で、モリモリの手巻き寿司を頬張る綾瀬はるか

キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ、のイメージキャラクターに抜擢された綾瀬はるかさん、CM発表会では料理を披露。ステーキと手巻き寿司を作るのだが、手巻き寿司に詰める具を大ぶりな物ばかりに …

急に必要な時も・・・どうしてコンビニにおむつは置いていないのか?

赤ちゃんにとってはなくてはならないおむつ。しかし、コンビニではほとんどの店舗で置いてありません。需要が少ないという理由で今後も置いてもらえそうにありません。しかし、緊急時のために一つくらいは置いて欲し …

ファミレスが24時間営業を止めるそのワケは○○!?

ファミリーレストランの24時間営業が終わりつつあります。SNSの普及が若者の行動パターンを変えたことが、大きな原因と言われています。「人と人が集う」という人間にとって基本的なこと、そして社会の基本が大 …

JASRACが音楽教室から著作権使用料を徴収する意向

これまでカラオケでの著作権使用料等を徴収してきたJASRACが、音楽教室からも著作権使用料を徴収する方針を打ち出したそうです。その法的根拠をはどこにあるのかよく考えてもらいたいです。 音楽教室の生徒は …

埼玉県こども動物自然公園で「カピバラ温泉」開催!!寒い冬も親子で温かく楽しめる

埼玉県こども動物自然公園では、恒例である11月から3月31日までカピバラが露天風呂に入浴する「カピバラ温泉」が開催。人も足湯をしながらカピバラの入浴姿を見ることができる足湯体験も、限定12名で併せて行 …

まだデータがありません。