超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

生活

村上春樹が、新作長編小説「騎士団長殺し」を2月24日に発売

投稿日:

2月24日に発売される村上春樹さんの新作長編小説は、『騎士団長殺し』というタイトルです。ストーリーはまだ公表されていませんが、そのタイトルからは、村上作品ならではのスリリングで難解なストーリーが期待できそうです。

村上さんの長編小説はどれも有名な作品ばかりなので、今度の作品もかなりの売れ行きが予測されます。

毎年ノーベル文学賞の受賞が期待され続けている村上春樹さん

村上春樹さんは、今年の1月で68歳になる日本の小説家兼翻訳家です。

村上さんの本は世界40カ国以上の国で出版されていて、毎年ノーベル文学賞候補にも挙げられています。そういう意味でも、今世界で最も注目される小説家と言えるでしょう。

その作品は、誰にでも読みやすい文章と難解なストーリーがあいまって、世界の幅広い読者から支持を受けています。

代表作には、『ノルウェイの森』『海辺のカフカ』『1Q84』などがあります。

出典:jianshu.com

新作長編小説『騎士団長殺し』を発表

具体的な内容はまだ公表されていませんが、2月24日に発売される長編小説の題名が『騎士団長殺し』ということで、村上さんらしい難解なストーリーがイメージできます。

前回の大作『1Q84』は、社会問題を焦点にしながらも、比喩的な表現を盛り込んだ恋愛小説でした。

今回は「顕(あらわ)れるイデア編」「遷(うつ)ろうメタファー編」といった非常に哲学的なサブタイトルがついていることから、前回とひと味違ったスリリングな内容が期待できそうです。

今回は全2巻で、一冊1,944円となっています。金額を考えると図書館で予約するのも得策かもしれません。

上下2巻の長編小説は、販売部数にも大いに期待

村上さんがこれまでに出した作品のうち、2巻以上になる長編小説はどれもかなり有名で、内容の濃い作品が揃っていることから、2月に発売される新作も、発行部数は少なくとも、上下巻あわせて100万部以上になることは確実でしょう。

ちなみに、村上作品で一番ヒットした『海辺のカフカ』は上下巻累計で400万部以上発行されていることから、内容次第では300万部以上増刷されることも十分あり得ます。

村上さんは今年1月で早くも68歳になります。しかし見た目もまだまだ若いですし、これからも精力的な執筆活動を展開していただきたいですね。

ライター:st1 編集:moz

-生活
-, , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

北海道・札幌市内で50年ぶりの大雪、交通も大きく混乱

札幌で連日連夜の大雪 ここ数日、札幌市では連日連夜大雪の降る日が続いている。ただ雪が降るだけであれば、札幌市においては何の変哲も無いごく普通の冬の景色。だが、このたびの降雪量は市民から見ても尋常では無 …

急に必要な時も・・・どうしてコンビニにおむつは置いていないのか?

赤ちゃんにとってはなくてはならないおむつ。しかし、コンビニではほとんどの店舗で置いてありません。需要が少ないという理由で今後も置いてもらえそうにありません。しかし、緊急時のために一つくらいは置いて欲し …

村上春樹・新作「騎士団長殺し」早くも増版、ミリオンセラーも確実!!

毎年ノーベル文学賞候補に挙げられる村上春樹さんの新作が4年ぶり、複数巻にまたがる作品では7年ぶりに発売されました。どこの書店も好調な売れ行きを実感しています。低迷する出版業界ですが、すでにミリオンセラ …

社会における学歴分断はどうすれば解消できるのか?

親の収入と学歴による格差は比例するというデータがあります。大卒家庭と非大卒家庭の間には文化の違いもあり、大卒家庭は大学のメリットを知っています。大卒は大卒同士、非大卒は非大卒同士で違う文化で生きている …

セブンイレブンが、富士電機の新型コーヒーマシンを採用

大型電気機器メーカー第5位・自販機事業第1位の富士電機株式会社が、大手コンビニエンスストア、セブン&アイ・ホールディングス傘下の「セブンイレブン」に新型コーヒーマシンを採用されてニュースで話題になり、 …

まだデータがありません。