超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

スポーツ

フェデラー怪我から復帰、全豪オープン決勝進出!!

投稿日:

出典:headlines.yahoo.co.jp

2017年の全豪オープンで怪我から復帰して決勝まで進出したロジャー・フェデラーの活躍は素晴らしい。錦織圭選手にはぜひこのロジャー・フェデラーを越えて、同年代の選手と共に新しいプロテニス界を引っ張っていてもらいたい。

プロテニス界のスーパースター

ロジャー・フェデラーは現在35歳、スイス国籍で世界ランキングは2017年全豪オープン前の順位で17位のプロテニス選手です。

2001年のウィンブルドン4回戦で当時世界ランク1位のサンプラスを破り、2003年にウィンブルドンで初優勝、2004年に初めて世界ランク1位となっています。

グランドスラム男子シングルス最多優勝、歴代最長世界ランキング1位、通算獲得歴代最多賞金の記録を持つプロテニス界のスーパースターです。

怪我を克服、全豪オープン決勝進出!!

今回の全豪オープンでは、4回戦で世界ランク5位の錦織圭選手、準決勝で世界ランク4位のワウリンカを破り決勝進出しました。決勝の相手は世界ランク15位のディミトロフであることから、フェデラーの勝利が予想されます。

35歳にして怪我を克服しての復活優勝ならば、本当に祝福してあげたい気持ちと4回戦で錦織圭選手がもし勝利していたらここまで来たかもしれないという悔しい気持ちが半々です。

出典:thetennisdaily.jp

これからフェデラーを超えて、プロテニス界を牽引する選手に期待

錦織圭選手が憧れ尊敬するロジャー・フェデラーの今回の全豪オープンでの快進撃は素晴らしいものがあります。しかし彼ももう35歳、27歳の錦織圭がフェデラーを超えるときは必ず訪れます。

錦織圭選手には28歳の世界ランク3位のラオニッチ、25歳の世界ランク8位のティエムなどと共に、新しいプロテニス界を引っ張ってもらいたいです。できればグランドスラムで何勝でもしてもらえれば最高なんですけれど。

ライター:kg 編集:moz

-スポーツ
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

赤松真人外野手が初期胃癌であることを発表

プロ野球の広島東洋カープに所属する赤松真人外野手(34)が球団事務所で緊急記者会見を行い、初期レベルの胃癌であることを発表されました。12月の健康診断で発覚したもので、新年1月に手術を受ける予定です。 …

日本人メジャーリーガーの上原浩治投手が世界一の球団と7億円で契約

上原浩治という不世出の「中継ぎ投手」がどうして、日本国民に大絶賛され国民的ヒーローという感じにならないのかを考察していくと、とても興味深いことです。日本には、先発投手を一番とするような、悪しき習慣とい …

木滑良選手が別府大分マラソンで3位入賞し、自己ベストも更新

2017年2月に行われた別府大分マラソンで木滑良選手は自己ベストタイムで3位に入りました。木滑良選手はチーム内の競争によりさらに伸びていくことが予想されます。ぜひ2020年尾東京オリンピックを目指して …

川崎宗典選手、メジャー挑戦から古巣ホークスへ復帰

マイナーのプレーにも腐らず、野球江尾愉しむスタイルの川崎宗典選手が日本プロ野球界に戻ってきます。ソフトバンクホークスでレギュラーの座を勝ち取ることは難しいかもしれませんが、彼のプレーとトークが大変楽し …

イチローが特訓した、オリックス「青濤館」いよいよ幕引き

毎年恒例のイチロー選手の日本での(青濤館での)調整も今年で最後になってしまいます。ですがイチローイズムは確実に受け継がれており、新しくできる京セラドームからすぐ近くの施設では、より充実した設備ができる …

まだデータがありません。