超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

スポーツ

錦織圭、フェデラーに敗れベスト8ならず

投稿日:

出典:grandslam-fan.com

錦織圭選手は今回の全豪オープンで、惜しくもフェデラー選手に負けてしまいました。

もう少し相手を疲れさせていれば勝利したかもしれません。トップ選手が相次いで負けていただけにもったいなかったです。

さらに体力面を見直して、今年はグランドスラムのひとつを取ってもらいたいです。

山口県出身で、好物は「のどぐろ」

錦織圭選手は1989年生まれ、現在27歳のプロテニス選手です。出身は山口県でのどぐろという独特のお魚が大好きです。

小学生の時にプロテニス選手の松岡修造の「修造チャレンジトップジュニアキャンプ」に参加しています。

中学生の時に盛田正明テニス・ファンドの第4期特待生に選抜され、2007年18歳の時にプロに転向、2008年にATPデルレイビーチ国際テニス選手権で初優勝、その後ランクを上げ続け、世界ランク5位となっています。

出典:jiji.com

4回戦でフェデラーに敗北、ベスト8を逃す

今回、錦織圭選手は全豪オープンでフェデラーに残念ながら負けてしまい、ベスト8を逃しました。私はライブ中継でテレビで第3ゲームから見ていました。

錦織圭選手が3セットを続けて失った後、1セット取り戻し次のセットでブレイクチャンスをつかみそうになりながらフェデラーの粘りに屈してしまった後のプレーが注目でした。

気力を失ったか、どこかを痛めてかわかりませんが、打ち返すボールがネットを越えない、コーナーを狙ったボールがアウトになるなど凡ミスが続きました。

あのセットでもう少しフェデラーを疲れさせてさえいれば、第5ゲームで勝っていたと思います。

出典:asahi.com

元世界王者に優勝チャンスを阻まれる

全豪オープンでは世界ランク2位のジョコビッチが早々と敗退し、同じく世界ランク1位のマレーもベスト8を逃しています。フェデラーに勝ってさえいれば、優勝のチャンスがあっただけにこの敗戦が悔やまれます。

技術的にはまったく問題がない錦織選手なので、まず今まで以上に体力面を見直してスタミナをつけていくこと、ボディケアに努めること、体幹をさらに鍛えることが望まれます。

世界ランクトップ選手たちに陰りが見え始めているので、今年はグランドスラムのひとつは必ず取ってもらいたいと願っています。

ライター:kg 編集:moz

-スポーツ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

オランダ戦に苦戦の末、勝利した侍ジャパン!!次に控える試合は・・

侍ジャパンがオランダ戦に苦しみながら勝利しました。侍ジャパンは、バレンティン、ボガーツ、グレゴリウスを擁するオランダに苦戦の末、2次R初勝利。絶好調の中田翔が5打点の挙げ、ラッキーボーイの小林が、勝ち …

錦織圭、全豪初戦で格下相手に辛くも勝利

ミスショットが多く、立ち上がりの悪い状態から試合は始まりました。写真からもミスショットに苦しめられているのがよく伝わってきます。それでも2セット3セットは勝ち取り、続く4セット目で終わらせたい試合でし …

大谷翔平がWBC投手を辞退、全米が一斉に報道

今回のワールドベースボールクラシック(WBC)へのピッチャーとしての大谷翔平選手の出場はなくなりました。それを全米が一斉に報道したことは驚きです。来年、メジャー移籍が確実な大谷選手にとっては今が大事な …

本田真凜選手が世界ジュニア選手権で自己ベスト!!惜しくも2位

台湾で行われたフィギュアスケート世界ジュニア選手権で、本田真凜選手は会心の演技で自己ベストをマークしましたが、残念ながら2位に終わりました。 1位は14歳のザギトワ選手でした。過去に本田真凜選手の自己 …

世界選手権・3位表彰台の沙羅が、前向きなコメント!!

スキージャンプ女子のワールドカップ女王高梨沙羅選手は、2月24日の世界選手権で3位に終わり、またもや大舞台で優勝できませんでしたが、実直でポジティブな言葉を残したことに私の心は和み、必ずや大舞台で優勝 …

まだデータがありません。