超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

エンタメ

昼の情報番組、バイキング「生激論」スタイルで視聴率Up!!

投稿日:

出典:girlschannel.net

バイキングは、「お昼のワイドショー」と「ニュース番組」の中間に位置する今までにないタイプの情報番組です。視聴率も上昇しています。斬新な切り口で様々なニュースを論じてくれるので、今後も期待を持つことができるテレビ番組です。

「生激論」スタイルへ移行し、視聴率アップ

バイキングの生激論スタイルが注目を浴びています。

番組開始当初、視聴率はあまり高くありませんでした。その後、司会を坂上忍さんが毎日、担当するようになり、スタイルも「生激論」へ移行したことで、視聴率アップにつながったようです。

政治的なネタから芸能ネタまで、話題が幅広いので見ていて飽きません。さらに、政治家などをゲストに招いていることにも興味をひかれます。

デリケートな話題を生で激論、観ごたえあり

政治などデリケートな話題を生で激論することは、リスクもあるでしょう。

多方面にわたる出演者の発言は、予測できない面があります。本当の事を追求する発言。これは、ややもすれば危険な方向にもなりかねません。

そのスリリングな部分とエスプリのきいたギャグの組合せ。今までになかったタイプの切り口です。午後に放送されているワイドショーよりも、観ごたえがあります。

出典:gossip1.net

視聴者の目線で、世の中の動きを分かりやすく論じて

世間をにぎわせている様々なニュース。これを出演者自身の言葉や発想で語ることができる番組であって欲しいですね。

スポンサーや局の思惑などが、どの程度介入しているのかは分かりません。しかし、視聴者の目線で世の中の動きを分かりやすく論じて頂くことが理想です。

悪ノリが過ぎたり、上から目線だと視聴者は離れてしまいます。これからも「観たい」番組でいてくれますように。

ライター:mss 編集:moz

-エンタメ
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

宇多田ヒカル、最新作「Fantome」を含め全アルバムでミリオンを達成!!

宇多田ヒカルさんが、活動休止を経て2016年9月に発売したオリジナルアルバム「Fantome(ファントーム)」がミリオンヒットとなりました。 これによって、1999年のファーストアルバム「First …

ポーランド女性・ステチェンスカさん、史上初の外国籍棋士誕生!!

1991年6月17日生まれで25歳の、ポーランドの首都ワルシャワ出身のカロリーナ・ステチェンスカさんは、2008年に漫画で将棋と出会い、2月20日の第44期岡田美術館杯女流名人戦予選2回戦で勝利し、史 …

「逃げ恥」人気、高視聴率のワケは・・・!?

契約結婚をテーマにした話題のドラマ 2016年10月から12月にかけてTBSで放送された火曜ドラマ。 高学歴にも関わらず就職活動に失敗して派遣切りに遭う20代女性と、独身のプロである30代SE男性の契 …

真田丸最終回再放送を見て再び感動、泣いた・・

NHK大河ドラマ真田丸最終回が再放送 今月18日に完結したNHK大河ドラマ真田丸最終回(第50話)が24日に再放送されました。話題の中心になったのは主人公、堺雅人演じる真田幸村です。 すでに6日前に放 …

大河ドラマ『おんな城主 直虎』好調スタート!?『真田丸』人気に続けるか・・

NHKの大河ドラマ『おんな城主 直虎』が1月8日にスタートしました。第1話の平均視聴率が16.9%と歴代2の低調ぶりにもかかわらず、NHKは「ほぼ『真田丸』と同じところで良い出足」と高評価を下していま …

まだデータがありません。