超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

スポーツ

横浜マリノス・中村俊輔が、ジュビロ磐田への完全移籍を発表

投稿日:

出典:f-marinos.com

長い間横浜マリノスで活躍してきた元日本代表・中村俊輔が、ジュビロ磐田への完全移籍を発表しました。

マリノスは現在ベテランの年俸大幅削減と選手放出など、コストカットでチーム内が揺れており、安心してプレー出来る環境を選んだ、ということかと思われます。

獲得したジュビロ磐田は、彼のために背番号10を準備しました。中村俊輔に対する期待の高さが窺えます。

現・横浜マリノスを牽引してきたチームの顔

中村俊輔はプロサッカー選手で、元日本代表の選手です。高校卒業後入団した横浜マリノスで、3年目にしてエースナンバー10番を獲得しました。

ゲームメーカー、キッカーとして高い技術を持ち、特にフリーキックに於いては未だ世界から称賛を受けています。

日本代表としてオリンピック世代から活躍し、特に2006年から2010年は中心選手としてチームを牽引しました。代表を引退した2010年からJリーグに復帰しています。横浜マリノスで再び10番を背負って、2015年からはキャプテンにもなりチームの顔でもあった。

出典:qoly.jp

コストカット戦略によるチーム内の不安定な状況を避けて移籍か

中村俊輔と言えば横浜マリノスのイメージが強いです。

高校卒業時からの約4年と、海外から帰ってきてからの6年、通算10年余に渡りチームの中心であり続けてきただけに、少し前から噂されていた今回の移籍報道について、半信半疑でしたが、本日正式決定が発表されてついに現実の物となりました。

マリノスとしては集客のためにも強く残留を希望したと思われますが、数年前からの海外資本シティ・グループによるコストカット戦略によりチーム内は揺れており、ベテランの中澤選手らも大幅年俸ダウンを提示される等厳しい状況です。

中村選手も現役最後は落ち着いてプレーが出来る環境を望んだのかもしれません。

ジュビロ磐田は攻撃能力を底上げして、チームに弾みをつけたい

中村選手を獲得したジュビロ磐田は、2013年にJ2へ降格しました。元日本代表であり現役時代はジュビロで活躍した名波氏が監督に就任し、2016年にJ1復帰を果たしたものの、年間成績は13位と奮っていません。

再度降格を防ぎ、チームの攻撃能力の底上げの為に、中村選手には相当な期待が掛かるものと思われます。

超有名選手だけに集客面でも期待されますね。

ライター:blu 編集:moz

-スポーツ
-, , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ダルビッシュ有、キャンプを離れ妻の出産の立ち会いへ

大リーグ・レンジャーズのダルビッシュ有投手が、出産に立ち会うためにキャンプ地を3、4日離れることになりました。妻で元レスリング世界王者で6歳年上の山本聖子さんは現在第2子を妊娠中で3月に出産予定です。 …

浅田真央、アクセルジャンプに失敗し1回転半しか跳べず

全日本選手権の3日目、浅田真央はアクセルジャンプが失敗して1回転半となり、SP8位と出遅れてしまいました。 女子フィギュアスケート界の国民的アイドル・浅田真央 浅田真央は女子フィギュアスケート界の国民 …

錦織圭選手が今季シングルス初戦で逆転勝利を決め、準々決勝へ進出

プロテニスプレーヤーである錦織圭選手が、2017年における今季シングルス初戦を戦い、第一セットは落としたものの、逆転勝利にて見事準々決勝へ進出です。今回の大会は男子テニスのブリスベン国際で、1月4日に …

錦織圭、全豪初戦で格下相手に辛くも勝利

ミスショットが多く、立ち上がりの悪い状態から試合は始まりました。写真からもミスショットに苦しめられているのがよく伝わってきます。それでも2セット3セットは勝ち取り、続く4セット目で終わらせたい試合でし …

錦織選手、四大大会では初めてフェデラーと対戦!!

錦織選手対フェデラー選手の歴史に残る一戦!これまでの対戦成績はフェデラー選手が上だが、スポーツその時々で何がおこるかわからないから面白い!ぐんぐん成長していっている錦織圭の本物の力から目が離せない!! …

まだデータがありません。