超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

スポーツ

東福岡高校ラグビー部が139対0で大会最多得点を更新!!

投稿日:

全日本高校ラグビー大会において、福岡県代表の東福岡ラグビー部が浜松工(静岡県)と対戦し、大会新となる139対0で勝利しました。これは、第80回大会に佐賀工(佐賀県)が砺波(富山県)との試合で挙げた137点を越える点数です。

全国高校ラグビー大会の常連校・東福岡高校ラグビー部

全国高校ラグビー大会の常連校である福岡県の東福岡高校ラグビー部です。常に上位に食い込む強豪チームです。

東福岡高校は、ラグビー部の他にもサッカー部も全国大会に出場し、強豪校として知られています。

東福岡高校はとてもスポーツに力を入れている高校で、ラグビー、サッカー、バスケットボール、バレーボールといった競技で、後に全日本代表に選ばれる選手も数多くいます。

大会最多得点を更新!!

全国高校ラグビー大会で、東福岡高校ラグビー部(福岡)が、対戦相手の浜松工ラグビー部(静岡)に139対0で完勝しました。この点数差は凄いです。そして、相手に1点も与えてないのも驚きです。

ラグビーは実力差が出やすく、サッカーのように番狂わせが少ないスポーツです。しかし、ラグビーの日本代表は、ラグビーワールドカップで番狂わせを起こしています。今大会でも、高校生が番狂わせを起こしてくれるのを期待してしまいますね。

ラグビーワールドカップで日本代表に選ばれる可能性もある!?

日本で、ラグビーワールドカップが開かれます。それを考えると、今大会に出ている高校ラガーマン達も日本代表になる可能性があります。

東福岡高校からも良い選手が日本代表に選ばれるかもしれませんから、特に今後の試合にも注目したいです。

強豪校は東福岡高校だけではないです。他のチームも今回の結果を見てより一層モチベーションがアップして、良い試合をしてくれるのではないでしょうか。

(写真はイメージであり、本文とは関係ありません。)

-スポーツ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

イチローが特訓した、オリックス「青濤館」いよいよ幕引き

毎年恒例のイチロー選手の日本での(青濤館での)調整も今年で最後になってしまいます。ですがイチローイズムは確実に受け継がれており、新しくできる京セラドームからすぐ近くの施設では、より充実した設備ができる …

錦織圭、全豪初戦で格下相手に辛くも勝利

ミスショットが多く、立ち上がりの悪い状態から試合は始まりました。写真からもミスショットに苦しめられているのがよく伝わってきます。それでも2セット3セットは勝ち取り、続く4セット目で終わらせたい試合でし …

福原愛ちゃん、ディズニーリゾートで挙式

幼少期からマスメディアに登場し国民的人気の高い福原愛さんが去年のリオデジャネイロオリンピック後の9月1日に台湾のイケメン卓球選手と入籍しました。 今年の元旦には台湾で、2月5日には東京ディズニーリゾー …

22歳の伊藤有希が今シーズン初優勝!!W杯で高梨沙羅と女王争い

22歳の伊藤有希が今シーズン初優勝を飾り、その後第10戦も優勝したことでワールドカップのポイントの差が高梨沙羅と縮まってきています。 これから残り9戦での、飛型点が稼げる伊藤有希とテレマークが課題の高 …

浅田真央、涙をこらえる場面も「晴れやかな気持ち」笑顔で引退を報告

浅田真央はすべてをやりつくしたという思いで、引退することを決めて、感謝の気持ちを笑顔で伝えるために会見に臨みました。 いろんな質問を終えて、最後の挨拶の場面で涙しそうになったときにも後ろを振り返り、手 …

まだデータがありません。