超拡散*ゲノムトンネル

“なう”の熱い最新の話題をお届けします☆彡

海外ニュース

トランプ大統領、テロ防止のため入国を規制する書面にサイン

投稿日:

出典:dr.dk

今回の「イスラム過激主義のテロリストの入国を防ぐ」ための書類へのサインは特定の宗教民族に対して蔑視している様に強く感じます。アメリカを守る事はとても大切な事は充分理解できますが、一刻も早期にイスラムとの平和解決が出来る事を願っております。

過激な発言で大統領選から過熱・・・各地で反対デモなど前途多難!?

ドナルド・トランプ氏はつい先日就任したばかりの第45代アメリカ新大統領ですが、前職はアメリカの不動産王として有名でした。

昨年の大統領候補選の時の様々な過激発言が有名ですが、本当にアメリカのトップになった今トランプ大統領が、ご自身で発言された公約をどこまで実現して行くが非常に楽しみでもあり、不安にもなります。

アメリカ国内では今でも各地でトランプ大統領反対のデモが起こっており、トランプ政権の船出は前途多難と言う感じです。

出典:zaikei.co.jp

イスラム過激派テロリストの入国防止にサイン

今までにいくつかの大統領権限でいくつかの書面にサインをしてきましたが、今回は「イスラム過激主義のテロリストの入国を防ぐ」為の書面へのサインです。

私もイスラム圏の国で7年間仕事をしておりましたが、イスラム教徒を全て悪と考えるのはかなり行きすぎた考えの様に思います。私の仕事仲間のイスラム教徒は皆温厚な人達です。過激な思想の人間は極々わずかです。

出典:elsevier.nl

国籍や宗教の違いを超えて和解する日がいつか来るのか・・?

今回サインされた書面の効力がどの様に有るのかは判りませんが、外国からの移民政策は寛容な気持ちで対応する事が望ましい様に思えます。

何年か後にイスラム過激主義がこの世の中からいなくなった折には、イスラム教徒にも心を開いて行く事を望んでおります。

又、イスラム主義の方々も世界が注目している事をきちんと認識し、自分たちでは何を変えて行く事が出来るのかを考えていって欲しいと思います。

ライター:ons 編集:moz

-海外ニュース
-, , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドナルド・トランプ氏、第45代米大統領に就任

アメリカ合衆国の第45代大統領に就任したドナルド・トランプ氏です。大統領選当時から様々な過激発言が話題になっておりましたが、いよいよアメリカ合衆国という巨大国家のトップに就きます。 元々は父親の経営す …

金正男氏、正恩氏の帰国命令に背き毒殺か

金正男氏という、北朝鮮の最高権力者・金正恩氏の異母兄がマレーシアという国外で暗殺されたというニュースは世界を震撼させています。独裁国家では親族であろうと暗殺されるというおぞましい事件は、余りにも非現代 …

トランプ氏、大統領就任式の聴衆数をめぐってマスコミを批判

昨年のアメリカ合衆国大統領選挙で、ヒラリークリントン氏を破り、大統領に当選したトランプさん。ご存知の通り、型破りの行動や言動で、アメリカ国内はもちろん、世界中の国々に影響を与え続けています。 良い悪い …

米GM・CEOバーラ氏が、メキシコ新工場計画の撤回要求を拒絶

世界的な自動車メーカーのGMは、トヨタ、VW(フォルクスワーゲン)に次いで、世界販売台数ランキングで第3位となっています。 トランプ次期大統領はメキシコの新工場の建設について、計画の中止をCEO(最高 …

中国海軍、空母「遼寧」が南シナ海で初めて発着艦訓練を行ったと発表

中国海軍は、保有する空母「遼寧」が南シナ海で初めて発着艦訓練を行ったと発表し、「米国の空母が独占してきた南シナ海の歴史は終わりを告げた」と述べました。 アメリカ海軍を牽制する目的で、南シナ海での訓練を …

まだデータがありません。